梅(紅千鳥)の剪定と接ぎ木。

 2025.09.12

鉢◯です。

前回の記事2025.04.10「梅(紅千鳥)を更に小さく剪定。」の梅の伸びすぎた枝を剪定し、剪定した枝で秋の接ぎ木をしていきます。

梅の木はこの時期に切ると花芽を切り落としてしまいますが、形づくりのためには仕方ない作業です。

伸びすぎた枝を切りました。

本格的な剪定は花後(2月~3月)にする予定です。

剪定した枝は下の記事で実生をした梅の苗木に接ぎ木をします。

「実生記録 接ぎ木用の梅の苗を種から育てる。」

秋は腹接ぎの方が成功しやすいと思っているので腹接ぎをしています。

紅千鳥の本体は(花が咲けば)花後に本格的な剪定をする予定です。

今後の状況は成長記録 梅(番号:Ubc-01)で記事にしてきます。

以上、ありがとうございました。

サイトマップ(ブログマップ)へ戻る

コメント

広告2