十月桜の花がら取りと剪定。

 2025.04.7

鉢〇です。

前回の記事2024.09.11「十月桜の植え替え。スリット入ポットで樹勢の回復を期待。」の十月桜の花がら取りと剪定をしていきます。

はじめに花がら取りをします。

花は軸の部分を切るだけです。

花がらを取り終わりました。

剪定をしていきます。

樹高が低くなっているので、重なっている枝だけを切り取るだけにしておきます。

剪定した箇所には保護剤(トップジンMペースト)を塗布しておきます。

今回の作業はこれで終了です。

今後の成長は「成長記録 桜(Sj-01)」で記事をまとめていきます。

以上、ありがとうございました。

その後の記事2025.08.28「十月桜を秋前に剪定。」を投稿しました。

サイトマップ(ブログマップ)へ戻る

コメント

広告2