2025.04.15
鉢〇です。
前回の記事2025.03.13 「枝垂れ梅の花後の剪定。」の梅(品種:呉羽)の芽吹き後の剪定をしていきます。
昨年の花後の剪定の方法では枝枯れをしたため、今年は花後の剪定は不要枝のみを切り取るようにしました。
枝枯れせずにほとんどの葉芽から芽吹きがありました。
剪定をしていきます。
このまま伸ばしておくと地面に着いてしまう枝を鉢の少し上の部分で切り取ります。
鉢から少し上で剪定をしました。
その他の枝はそのままにしておきます。
今回の作業はこれで終了です。
6月まではこの剪定を繰り返して、地面に着かないようにしておき、秋の剪定で形を整える剪定をする予定です。
今後の成長は成長記録 枝垂れ梅(番号:Ukh-01)で記事をまとめていきます。
以上。ありがとうございました。
コメント