2024.06.10 鉢〇です。
前回の記事2024.05.14「梅の盆栽のバランスを整える。」の梅の葉が固まってきたので、梅雨前に花芽分化前の剪定をしておきます。
梅の花芽分化期は梅雨時期の7月頃のなの、6月下旬までに来年の花を楽しむための剪定を終わらせます。剪定の基本は2葉残しの先を切る剪定です。
剪定が終わりました。
これで、葉の量が少なくなったので夏の水切れ対策にもなり、梅の木は梅雨に入る前に剪定して形を作っておくと管理が楽になります。今後の成長は、成長記録 梅(番号:Ux-01)で記事をまとめていきます。
以上、ありがとうございました。
その後の記事2024.11.18「梅の秋の植え替え。駄温鉢に。」を投稿しました。
コメント