ホームセンターで購入した梅の苗木の葉刈り。

 2024.04.24 鉢〇です。

前回の記事2024.04.01「梅の台木の芽はかきとる。」の梅(青軸)の芽が伸びてきたので、枝数を増やすための芽摘みと葉刈りをしていきます。この梅はホームセンターで、ほとんど棒の状態で販売していたものを数年かけて盆栽に仕立てていく予定です。

はじめに、全ての枝を2葉または3葉(外向きの葉)を残して切ります。

残っている葉の葉柄を残して葉を切り取ります。

最後に肥料を追加でおいておきます。

この作業は木に大きな負担をかけるので、若い勢いのある木だけに行い、肥料は多めに与えておきます。5月には切り取った葉の付け根から芽が出てきて、6月にはボサボサの状態になるので、6月下旬に花芽分化前の剪定を行う予定です。今後の成長は成長記録 梅(番号:Uao-01)で記事をまとめていきます。

以上。ありがとうございました。

その後の記事2024.05.30 「ホームセンターで購入した梅の芽摘み。」を投稿しました。

サイトマップ(ブログマップ)へ戻る

コメント

広告2