2025.03.17
鉢〇です。
前回の記事2024.08.30 「ロウバイの剪定と針金のかけ直し。」の蝋梅(ロウバイ)の針金外しと剪定をしていきます。
まず、針金を外します。
ある程度の曲は着いてます。
次に剪定をしていきます。
剪定は、今年の葉芽のない枯れ枝を切り取り、葉芽のある枝を2芽(ロウバイは対生葉なので、1節)だけのこして、先をきりとります。
剪定が終わりました。
まだまだ、苗木のロウバイなので、木の形作りを優先して作っていく予定です。
今後の成長は成長記録 蝋梅(番号:RB-01)で記事をまとめていきます。
以上。ありがとうございました。
コメント